受付時間:10:00〜19:00 定休日: 土日祝
いつも片付いて使いやすいお家、憧れますよね。
そんな整理収納の技術を身につけるには、遠回りのようでも基本を学ぶことが大切です。
整理収納の基本の考え方と、実践方法が学べる講座で、ご一緒に整理収納のプロへの第一歩を踏み出しましょう。
もちろん、ご自身で整理収納の技術を使い方にもおすすめです。
整理収納○○○ ○○○級講座の内容
整理収納とは何か
ヒトとモノとの関係系について
整理を妨げている要因を分析する
整理収納○○○つの基本法則とケーススタディ
整理収納演習とフィードバック
整理収納○○○ ○○○級講座のおすすめポイント
整理収納の基本を具体例を交えてお伝えします
整理収納のセオリーに加え、講師のこれまでの経験を具体例としてお伝えしますので、セオリーの実践例がイメージしやすいカリキュラムになっています。
初心者・お片付けギライな方でも安心!
ワーキングマザーでお片付けに苦労した講師が、体験談を交え初心者にもわかりやすくお伝えしますので、怒られません(笑)
ご安心してお越しください。
おひとりお一人のペースでゆっくり学べます
講座は完全マンツーマンですので、受講者さんの進み具合を見ながらゆっくり一緒に歩くようにすすめます。
整理収納を全く初めて学ぶ方でも安心です。
苦手な人ほど仕組みを学んで!
お片付けが嫌い!苦手!というCさんが受講されました。
講座を進めるうちに、「私、こういうの得意かも…」とだんだんと気持ちが変化。
講座が終わる頃には「お片付け嫌い」を克服されていました。
お片付けが嫌いな人ほど、「理屈」を知れば好きに変わるようです。
お片付け、嫌い!苦手!と思っている方ほど受けていただきたい講座です。
講師 利産 花子
料金
整理収納○○○ ○○○級講座
全○○○回×○○○分
整理収納○○○(○○○)
※教材費込の価格となります
※別途協会登録費 年○○○円が必要となります
Sample Rium
お片付けと定着化で、丁寧な手抜き生活づくりをサポートします。
ご相談・ご予約はお気軽に。
電話番号:00-0000-0000
受付時間:10:00〜19:00
定休日 : 土日祝
所在地 : 大阪市〇〇区〇〇1-2-3 サロン情報はこちら
仕組み化お片付けサービス
モニター募集
などなど、忙しいママに役立つお片付けと整理収納のちょっとしたコツ、お得なキャンペーンや講座開催情報をメールでお届けしています。
登録は無料ですので、お気軽にご登録くださいね。
当事務所の個人情報の取扱についてはプライバシーポリシー・キャンセルポリシーをご覧ください。